2010年12月28日から2011年1月8日までマレーシアのランカウイでOP世界選手権がありました。
結果はあまりよくなかったけど他の国との交流が出来て、楽しかったです。
また世界選手権に行きたいと思いました。
今回、後半から成績がおちたので期間が長いレースがまたあったら後半から成績が落ちないで、少しでもあがるように集中力をもっと高めたいと思っています。
チームのコーチ、監督、お父さんやお母さん達が優しくて、とても楽しかったです。
おにぎりを作ってくれて、ありがとうございました。美味しかったです。
大会期間中は皆さんが応援メッセージをたくさん書いてくれてうれしかったです。どうもありがとうございました。
今回、レースに参加して次の目標が見つかりました。
その目標に向かってまた新たに頑張りたいと思います。

結果はあまりよくなかったけど他の国との交流が出来て、楽しかったです。
また世界選手権に行きたいと思いました。
今回、後半から成績がおちたので期間が長いレースがまたあったら後半から成績が落ちないで、少しでもあがるように集中力をもっと高めたいと思っています。
チームのコーチ、監督、お父さんやお母さん達が優しくて、とても楽しかったです。
おにぎりを作ってくれて、ありがとうございました。美味しかったです。
大会期間中は皆さんが応援メッセージをたくさん書いてくれてうれしかったです。どうもありがとうございました。
今回、レースに参加して次の目標が見つかりました。
その目標に向かってまた新たに頑張りたいと思います。

▲
by op-world2010-jpn
| 2011-01-11 15:12
| chanpionship
( )内は 日にちごとの順位変化
岡田奎樹 3位 (12位ー6位ー6位ー4位ー4位ー3位)
10-10-10-10-8-5-3-10-9-9-17-12-(20)-3-(20)
深沢瑛里 31位(29位ー13位ー15位ー17位ー32位ー31位)
21-13-9-14-5-31-17-10-(60)-10-27-20-31-(65)-27
小泉維吹 89位(192位ー115位ー115位ー85位ー86位ー89位)
65-(OCS)-29-11-20-(OCS)-40-1-12-19-24-29-30-64-56
埼玉成海 122位(121位ー128位ー97位ー121位ー134位ー122位
(62)-21-41-15-(74)-19-29-35-50-58-44-61-52-26-18
髙山達矢 150位(170位ー150位ー109位ー129位ー146位ー150位)
65-(OCS)-11-70-7-32-20-31-(RTD)-48-34-59-34-70-45
応援ありがとうございました!!!
岡田奎樹 3位 (12位ー6位ー6位ー4位ー4位ー3位)
10-10-10-10-8-5-3-10-9-9-17-12-(20)-3-(20)
深沢瑛里 31位(29位ー13位ー15位ー17位ー32位ー31位)
21-13-9-14-5-31-17-10-(60)-10-27-20-31-(65)-27
小泉維吹 89位(192位ー115位ー115位ー85位ー86位ー89位)
65-(OCS)-29-11-20-(OCS)-40-1-12-19-24-29-30-64-56
埼玉成海 122位(121位ー128位ー97位ー121位ー134位ー122位
(62)-21-41-15-(74)-19-29-35-50-58-44-61-52-26-18
髙山達矢 150位(170位ー150位ー109位ー129位ー146位ー150位)
65-(OCS)-11-70-7-32-20-31-(RTD)-48-34-59-34-70-45
応援ありがとうございました!!!
▲
by op-world2010-jpn
| 2011-01-11 14:49
| chanpionship
1月9日
朝8時、
ランカウイの空港向かうバスに福岡到着組が乗り込みました。
なる、えり、えりママ、お見送りありがとう。
14日間、ありがとう。
いろんなことがあったけど、この晴れ舞台で卒業できたケイジュ、エリ、達矢、
この幸せ ずっと忘れないで。
イブキ、なる、
これからもOPをひっぱって。
選手だけでなく、参加したみんなが これからずっとこの経験を生かしてがんばりたい。
応援してくださった皆様、
本当にありがとうございました。
空港で
こんなむき出しを見て ちょっと不安になってたら・・・

案の定? 夜便の成田着組の便、
成田になるの荷物が届いてなかったという・・・・
よかった、最初のことでなくて。
福岡発着組は 半日シンガポールで時間ができたので
マーライオンをみたり 食事をしたりして すごしました。
そして お別れ




麻衣子コーチ
手のかかる選手にいつも笑顔で ありがとうございました!!
これからも どうぞ5人を見守ってやってください。
今後ともどうぞよろしくお願いします。
朝8時、
ランカウイの空港向かうバスに福岡到着組が乗り込みました。
なる、えり、えりママ、お見送りありがとう。
14日間、ありがとう。
いろんなことがあったけど、この晴れ舞台で卒業できたケイジュ、エリ、達矢、
この幸せ ずっと忘れないで。
イブキ、なる、
これからもOPをひっぱって。
選手だけでなく、参加したみんなが これからずっとこの経験を生かしてがんばりたい。
応援してくださった皆様、
本当にありがとうございました。
空港で
こんなむき出しを見て ちょっと不安になってたら・・・

案の定? 夜便の成田着組の便、
成田になるの荷物が届いてなかったという・・・・
よかった、最初のことでなくて。
福岡発着組は 半日シンガポールで時間ができたので
マーライオンをみたり 食事をしたりして すごしました。
そして お別れ




麻衣子コーチ
手のかかる選手にいつも笑顔で ありがとうございました!!
これからも どうぞ5人を見守ってやってください。
今後ともどうぞよろしくお願いします。
▲
by op-world2010-jpn
| 2011-01-11 14:33
| chanpionship
長い長い、と 思っていたマレーシアでの2週間も
ついに終わりです。
開会式と同じ会場にやってきました。
会場全体がハイテンションです!!

やっと交流が盛り上がってきました~

もう、交換するものがなくなったとき・・・・
親の身ぐるみ剥がすしかないでしょう!!!
これぞOP!!!

時間も
金も
そして 着てる服さえも剥ぎ取られる岡田父。
でも ケイジュのアッパレを思えば マッパにでもなれるはず!!!
チームみんなで ケイジュにお祝いの寄せ書きをしました。

そして ついに 総合3位
ケイジュの名前が呼ばれます!!

なんて感動的な瞬間でしょうか!!



男子2位

そして、瑛里女子5位


風がふかないだろう、といわれ続けて10ヶ月、
重量級のワールド、といわれ続けて10ヶ月、
でも今回 史上初の成績をのこしたのではないでしょうか??
風がふかない、とか こんな前もっての話は なんの役にもたたないことを
今回確信しました。
今回、振れは大きかったものの きっちり毎日風が吹き、順調に毎日レースが行われました。
風も4~10の風が吹きました。
こんな前評判で 選手のモチベーションをさげてしまったことがなかったか、
と 反省しています。
そして、
この前評判・・・・
ついに このお方に出会うことは一度たりともなかったーーー

2009アジアチーム!!
飽きるほど食べた、って言ったのは あなたたちよね??
うわさを信じちゃいけないよ!!
麻衣子コーチの晴れやかなVサイン!

おかげさまで最高のワールド大会になりました。
本当にありがとうございました!!!
ついに終わりです。
開会式と同じ会場にやってきました。
会場全体がハイテンションです!!

やっと交流が盛り上がってきました~

もう、交換するものがなくなったとき・・・・
親の身ぐるみ剥がすしかないでしょう!!!
これぞOP!!!

時間も
金も
そして 着てる服さえも剥ぎ取られる岡田父。
でも ケイジュのアッパレを思えば マッパにでもなれるはず!!!
チームみんなで ケイジュにお祝いの寄せ書きをしました。

そして ついに 総合3位
ケイジュの名前が呼ばれます!!

なんて感動的な瞬間でしょうか!!



男子2位

そして、瑛里女子5位


風がふかないだろう、といわれ続けて10ヶ月、
重量級のワールド、といわれ続けて10ヶ月、
でも今回 史上初の成績をのこしたのではないでしょうか??
風がふかない、とか こんな前もっての話は なんの役にもたたないことを
今回確信しました。
今回、振れは大きかったものの きっちり毎日風が吹き、順調に毎日レースが行われました。
風も4~10の風が吹きました。
こんな前評判で 選手のモチベーションをさげてしまったことがなかったか、
と 反省しています。
そして、
この前評判・・・・
ついに このお方に出会うことは一度たりともなかったーーー

2009アジアチーム!!
飽きるほど食べた、って言ったのは あなたたちよね??
うわさを信じちゃいけないよ!!
麻衣子コーチの晴れやかなVサイン!

おかげさまで最高のワールド大会になりました。
本当にありがとうございました!!!
▲
by op-world2010-jpn
| 2011-01-11 13:22
| chanpionship
ネット環境の悪さに閉口し、
唯一細々と使えるレース会場も 昼間は GPSのガンミに使い(といっても十分には使えなかった)
毎日の様子を十分に伝えることができず 日々が過ぎていきました。



緊張をほぐしています。。。
いよいよ最終日、
ケイジュの順位に期待が!
最終レース15Rの順位
ケイジュ 20 総合3位!!男子2位
エリ 27 総合31位 女子5位
イブキ 56 総合89位
成海 18 総合122位
達矢 45 総合150位
最終レースのケイジュの順位が・・・だったので どうかどうかと
みんなで気をもみましたが

↑二人で秘密の話ちゅう
それまでの確実な順位が実を結び 見事
日本OP界最高の 3位!銅メダルを獲得しました!!
このケイジュの成績の影に隠れてしまいましたが
瑛里、女子5位入賞です!!
たいしたもんです!!

おめでとう!
おめでとう!
おめでとう!!!
唯一細々と使えるレース会場も 昼間は GPSのガンミに使い(といっても十分には使えなかった)
毎日の様子を十分に伝えることができず 日々が過ぎていきました。



緊張をほぐしています。。。
いよいよ最終日、
ケイジュの順位に期待が!
最終レース15Rの順位
ケイジュ 20 総合3位!!男子2位
エリ 27 総合31位 女子5位
イブキ 56 総合89位
成海 18 総合122位
達矢 45 総合150位
最終レースのケイジュの順位が・・・だったので どうかどうかと
みんなで気をもみましたが

↑二人で秘密の話ちゅう
それまでの確実な順位が実を結び 見事
日本OP界最高の 3位!銅メダルを獲得しました!!
このケイジュの成績の影に隠れてしまいましたが
瑛里、女子5位入賞です!!
たいしたもんです!!

おめでとう!
おめでとう!
おめでとう!!!
▲
by op-world2010-jpn
| 2011-01-11 12:42
| chanpionship